今日が人生最後の日

 

 

 

14年間、家族として一緒に生活を共にしてきた愛犬チワワ(♂)が旅立ちました。

 

 

 f:id:lohas-meal:20161125072904j:image

 

 

初七日も、とうに過ぎ去り一日があっという間に過ぎていきます。

 

他界した2日は、まさか今日だなんで思ってもみなかったです・・・

私も、きっと犬自身も。

 

半年前に体調を崩してからは、内服のみの自宅療養で様子をみていました。

当日は呼吸も落ち着いていたし、いつも通りに朝ごはんをモリモリ食べて

いつものようにモフモフしました。

 

 

 

 f:id:lohas-meal:20161125072831j:image

 

 

また後でね、とかけた言葉が最後になってしまうなんて。

最期をみとれず「苦しくなかったかなぁ」と後悔や悲しみは溢れてきますが、

14年間の感謝の気持ちでいっぱいです。

自分が守っていたと思っていたものに実は守られていたんだな、と実感しました。

 

 

f:id:lohas-meal:20161121174106j:image 

 

 

今日が人生最後の日

 

 

そう思って生きている人はどれくらいいるんだろう?

 

犬の14歳は人間でいうと、80代です。

ということは、犬の一日は人間の5~6日に相当します。

あっという間に過ぎていく私の1日よりはるかに短い。

 

 

 

 f:id:lohas-meal:20161125072402j:image

 

先住犬と最後に一緒にいたのは3歳違いの愛犬ポメラニアン(♀)です。

最愛なる彼の死は、これからの自分の人生と共に、彼女との過ごし方を見直すきっかけになりました。

 

 

 f:id:lohas-meal:20161125072425j:image

 

 

 「たくさんの愛をありがとう」

 

「今日は散歩に行かなくていいや」ペットにとっては1週間近くも閉じこもっていたのと同じ感覚 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

 

 

布ナプキン講習会(復習)

 

f:id:lohas-meal:20161101224220j:image

先日、復習も兼ねて布ナプキンアドバイザーの講習会に行ってきました。

 

布ナプキン作りのコツや注意すること、作り方のワークショップまでしっかり開けるように丁寧にレクチャーしていただき、スキルアップしましたよ〜^_^

 


先生や同じアドバイザーの皆さんと布ナプキン以外にも身体性や女性性、閉経後のからだのことなどを聞いたりお話したりしました。なぜ、布ナプキンにたどり着いたのか?また、アドバイザーとしてのこれからの活動についてなど。

 

以前は 

面倒くさいな、イヤだな、と思っていたことが

ありがたいな、に変わったときは

自分のからだが愛おしく思えたりします♡

 

そういうふうに、からだと向き合う時間を大切にしていきたいです。

 

 

そして、こちらが先生が用意してくれた最新の型紙から、ちくちくと手縫いで出来上がった布ナプキン(普通の日用)!

 

 f:id:lohas-meal:20161102014202j:image

 

手縫いは、真っ直ぐに縫うのが難しくて要練習ですが、そんな不完全な手作り感もあたたかくて好きです。

 

 

 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.*・゜゚・*

自分の中で積み上げてきたことやこれから体験することは、いずれ受け入れたり引き受けたりすることになる。

人生もからだも

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.*・゜゚・*

 

【高城剛さん愛用】歯医者さんも合格点!オススメの電動歯ブラシはこれだった

 

「これはテンション上がった」

 

食べることと同じくらい大事にしたいオーラルケ気になりますね?

 

年齢を重ねていくにつれて、ホルモンバランスが乱れて殺菌作用のある唾液の量が減ると、口内の在住菌のバランスが崩れて口内トラブルが起こる原因になります。それを防ぐためにも定期検診はおすすめです。

 

私の毎月恒例の歯みがきチェックでは「奥歯にちゃんとブラシが当たっていないよ」と毎回アドバイスをいただき、その度に手動の限界を感じていました。30分以上の時間をかけても、磨き残しがある…もっと効率よく歯みがきができないだろうか?

歯ブラシは、実際に家電量販店まで足を運びましたが口の中に入れて試すことはできないので情報を集めはじめました。

やっぱりたくさん試した人の意見が参考になるな、と辿り着いたのがこちら↓

 

f:id:lohas-meal:20161018092954j:image

 

本書のなかで、高城さんがいろいろ試してこれに変えてから歯医者さんから合格点をもらえたというもの。
「私も合格点をもらいたい!」

と、購入しました。

ブラシヘッドの大きさや形の種類が増えでいたり、磨き方のモードも電源ボタンを押すごとに切り替えできます。そして、USBチャージ可能で旅行にも便利です。

初期の頃に使っていたものに比べてかなり進化していて、ちょっと興奮してしまいました(笑)

以前使っていたのにしばらく辞めていた理由は、「電動による歯ぐきの後退がでてくるかも」と歯医者さんに指摘されて不安だったからです。

それをやっと払拭できたのは、「歯みがきにかかる時間を減らして定期検診で合格点をもらう」と決意し、この歯ブラシに出会ったからです。そして手動でも電動でも、ブラシの当てる角度を気をつければ後退は防げるだろうし、ブラッシングモードを選べる設定機能がある!もしも気になる歯があれば、そこだけ手動で磨いたりといった工夫をすれば大丈夫!という心境になりました。使い心地や歯ぐきの後退の有無は様子を見ながら、次回の定期検診が楽しみです^ ^

  

 

LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵―

LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵―

 

 

 

 

 

 

 

デトックスはじめました(2回目)

f:id:lohas-meal:20161005103146j:image

9月末からの準備期間を経て、いよいよ10月からスタートしました。

前回は3月〜4月にかけての24日間でしたが、今回は10日間です。

約半年ぶりのデトックス、わくわくします♡

 

せっかくなので、前回を振り返えりつつ私が疑問に思った点や基本のおさらいをしながら記録をつけていきます。

 

 

ダイエットやファスティングとの違いは?

 

ダイエット…(調整)食事の種類、量、時間などをコントロールする事

ファスティング…(断食)一定期間、食物の摂取をしない事

デトックス…(解毒)体内に溜まっている毒を排出する事

 

ちなみに体重を減らすだけではなく増やすこともダイエットといいます。

 

 今後の私の理想は、内臓脂肪レベルを増やさずに体重と筋肉量と骨量とBMIを増やしたい…筋トレと骨トレは必須だなー。

とりあえず、今はデトックスに集中します!

 

 

 

 

【長野】戸隠神社の五社参拝

今月二度目の長野。

戸隠神社は奥社、九頭龍社、火之御子社宝光社、中社の五社から成り立ちます。

今回のいちばんの目的は奥社でご祈祷すること。

 

あっという間に過ぎ去ろうとしている9月。心の中のむずむずした気持ちを切り替えたくて来ました。

そして、明日からはじまるデトックスがうまくいきますように♪

 

初日は小雨でしたが、五社のうち九頭龍社は雨乞いの神様でもあるのでお出迎えしていただいた気分です。

まずは、宿坊の近くの中社へご挨拶。

途中、とてもパワーのあるというご神木が!

  f:id:lohas-meal:20160930004843j:image 

こちらは三本杉を上から撮影。

f:id:lohas-meal:20160930004635j:image  

 

中社では、ちょうど神前式が行われていて厳粛さと華やかな空気をお裾分けしていただきました。お幸せに♡

f:id:lohas-meal:20160930014032j:image

 

中社を後に、遅めのランチには近くの戸隠そばを堪能!

f:id:lohas-meal:20160930015137j:image

涼しい気候と山の澄んだお水でできたお蕎麦です。

 

 

夕方からは雨や霧が強くなり視界が悪くなって来たので明日に備えてひと休み。いよいよ奥社参りに気合いが入ります!

 

二日目は昨日より涼しい気候で、雨も弱くなり午後からお天気が回復しそうです。

 

 

そして朝一番のご祈祷の為、奥社へ。  

f:id:lohas-meal:20160930021626j:image 

 

ここから30〜40分くらい歩きます。

 

f:id:lohas-meal:20160930024551j:image

落ち葉の絨毯。

 

 

奥社へ向かう参道の中間点には随神門という朱い門があり、この先には樹齢400年の大きな杉並木が500mほど続いています。

 f:id:lohas-meal:20160930024431j:image

この門の先から、空気が一変しました。

 

 

 

  f:id:lohas-meal:20160930022431j:image

張り詰めた空気の中に鬱蒼とした高くて大きなクマスギがずらっ〜と並んでいて(天然記念物)非日常の景色に圧倒!

もののけ姫』に出てくる木霊がいそうな雰囲気です。

f:id:lohas-meal:20160930024236j:image   f:id:lohas-meal:20160930024857j:image f:id:lohas-meal:20160930025011j:image

 

石段をしばらく登り、

f:id:lohas-meal:20160930024812j:image

 

ついに‼︎

f:id:lohas-meal:20160930024843j:image

奥社に到着 !

ご祈祷では、静かな内観の中で神さまに謝り、そしてこの世界のすべてに感謝と祝福を祈る。

 

この地球の美しい景色や生物、思い浮かぶ人々。
自分が生かされていることを改めて感じました。

 

シャンシャンと鳴る鈴の音が心地よく体に響く。

 

言葉と行動が合わない日々、手放したいものをまだまだたくさん抱えている。

 

邪気を祓い、神気を受け取ったあとの新たな課題は、目標の現実化と意識や行動をどんどん変えて行くこと。

 

 

新たに迎える日々に思いを馳せ、決意した一日でした。 

 

f:id:lohas-meal:20160930170055j:image

 

タイ土産

サワディーカップ‼︎

 

友人からいただいたバンコクのお土産。

「ベンジャロン焼き」といいまして、歴史ある王室御用達なのです。

 

Wow!

なんてゴージャス!

 f:id:lohas-meal:20160829235525j:image

調味料入れですね。

描かれている模様はすべてハンドペイントで、タイの伝統的な文様です。

 

 

 それにしてもこの象さん?、凛々しいお顔でなんだかキッチンを守ってくれそう(*^^*)

 

コープクンカーขอบคุณ〜♪

 

 

 

 

 

循環する命

今日は、器のお話です。

 

パーティーなどで使う器は数や色、形が豊富で華やかなテーブルコーディネートにとっても憧れますが、断捨離中の私が気になっていたものを購入してみました!

 

f:id:lohas-meal:20160819174019j:image

 

f:id:lohas-meal:20160819174158j:image

カトラリーは切り込みが入っていて、こんな感じでお皿に固定できます。

 

非木材の竹とさとうきびの搾りかすが原料です。

リユースはできませんが、有毒な残骸物を残さずに土に還りまた新しい命に繋がっていきます。

 

 

環境に優しく美しい紙の器

W A S A R A

http://www.wasara.jp/